kurutone

新規の方は、必ず説明の最後を見て下さい。
資金管理がメインの手法となっています。

指値文メインです。
レンジかトレンドかを判断して、指値注文を出しま
【9/29】
10750以上で売り、11150が上限
10300以下で買い、9800が下限

こんな感じで進めていきます。

どっちかにブレイクするのはまだ時間がかかりそうです


************************
手数料の観点から指値注文をしていましたが、フォロワー様では、成功注文となる仕様とのことです。
それでも往復手数料を考慮して、トレードしておりましたが、今後も15pips以上で手じまいできるよう心掛けてまいります。
それでも損切る場合もありますが、ご容赦いただきたいです。
************************

分からないときは、取引しません。
ナンピンも行いますが、損失を5%以内に留めるよう努めます。
(10000USDTポジションであれば、500ドル幅で損切り)
10000までpipsに対して、利益は小さくなりますので、物足りない場合は自己責任で上げてもらって構いません。(推奨倍率の2倍であれば、損失は10%になります)

取引の性質上、ナンピン後の利益(損失)が大きくなります。リスクリワード的に危険にはなりますが、ご理解ください。
最初は1000USDTが基本になりますが、新規のポジション量は徐々に増えていきますので、適正な倍率でお願いします。
The Closed P&L does not include the transaction fee and funding rate of the crypto currency exchange. BitCopy is free to use.